【習い事】1回休んだ後のスキー教室と慣れてきた英会話。2つは対照的でした

【あ劇場©】へようこそ。
本日、2021年01月23日の晩婚パパの育児日記の主な演目は以下です。

習い事は慣れが肝心?!スキー教室と英会話レッスンの差について

本日は、今冬6回目のスキー教室への参加でした。

先週は土曜日の教室を「太ももが痛くなってきた‥」と言って途中退室。
その影響もありか(?) 翌日の日曜日の教室は、お休みをしました。

なので、今回は1回休みを挟んだ後での参加。

「スムーズに参加することができるかなぁ?」と一抹の不安を抱いていましたが、案の定、朝起きた時点では、

あおば
足首が痛いから、今日はスキー教室は行きたくない‥

と、ママに。

でも、そこはさすがママ! そんな時の対処の仕方を心得ています。

あおばママ
そっか~でも、たいしたことはないんでしょう?
あおばが休むと、一緒のクラスのI君が1人になってしまって可哀想じゃない?
I君もきっとあおばが来るの楽しみしているから、今日は行こうね!

と、とても明るい調子で応じてました。

あおばもその話しには納得をしたようで、なんとか無事に “スキー教室参加” となりました。

ママ、お見事でした!

しかし、いざスキー場に着きロッジへ行ってみると、本日は I君がお休み‥でした。

そんな感じでオチも見事につきました(苦笑)。

ですが、1回納得すれば後はグズグズ言ったりしないのが、あおばの良いところ。
元気に参加となりました。

スキー教室での様子

本日・明日の両日は、《スキー技能検定》が催されるとのことで、検定を受ける子や親御さんもいるとのこと。

そのため、クラス編成にまた変更があり、本日のあおばのクラスは、生徒3名・先生2名の体制となりました。

毎度のことですが、贅沢です。

レッスンのほうは、上のクラスの子と混合だったこともあってか、初心者コースだけでなく中級者コースのほうにも足を運んだそうでした。
(※初級者コース×1,別の初級者コース×4,中級者コース×1 の内容)

上で少しふれましたが、本日は《スキー技能検定》があるとのこと。

そのため通常より「混雑が予想される」とのことで、普段は休憩所としては利用していないレストランスペースも、休憩所として開放されました。

そのスペースからの眺めは、これまで利用していた階下の休憩所より断然視界が開けていて、これまで以上に子供(達)が滑る様子を観察することができました。

そうして様子を眺めていたところ、中級者コースを滑り降りてくるあおばの姿も、見つけることができました。

その姿は最初の頃とは見違えていて、結構な斜面をスピーディーに滑っていました。
さすがに、子供は呑み込みが速いです。

本日は、先週のようなこともなく、最後まで元気よくスキーを楽しんでいました。

教室が終わった後、

晩婚あおばパパ
今日は途中で足が痛くなったりはしなかった?

と尋ねてみたところ、

あおば
大丈夫だったよ!
途中で、ストックを持つ位置を高めにしたら、足に負担がかかり難いことに気付いたから

との返事が。

「おっ!思わぬ運動理論的な返答が!?」と驚いたので、続いて尋ねてみました。

晩婚あおばパパ
それって‥ あおばが自分で色々と試してみて気が付いたことなの?

と。

すると、

あおば
うん。先生の説明にあったことを “ヒント” にしてだけどね

とのことでした。

「なるほど、そうだよね」と納得しましたが、そうやって先生の話しを自分の状態に
当てはめて、応用してみたのは大したもの。

感心しました。

アビリティ(身体的な運動能力)はあまり高くはなくても、先生の説明を吸収する能力と自分に適したように取り入れて応用する能力があれば、その不足分などは十分に補うことができるはず。

そのことを感じ取ってくれるといいなぁ と思います。

そんな感じで、あおば本人としては、「足の痛みの不安を払拭できた!」ようでした。

また、次のような話しも伝えることができました。

晩婚あおばパパ
今日はこれまでと違う場所で様子を見ていたら、あおばが急なコースを上手に滑り降りてくる様子がよく見えたから、上達ぶりにビックリしたよ!

と、プチコーチングを。

本人は、ちょっと 満足気な様子 でその話しを聞いていました。

次回・明日以降のスキー教室への前向きな参加に、手応えを感じることができました

スキー教室の後は恒例の温泉

スキー教室の後は、早恒例となった温泉へ。

スキー教室が終わった後にそのまま温泉へ行くと、時間が早めということもあり、本日はその恩恵を受けることができました。

源泉100%かけ流し温泉をなんと、貸し切り状態で、ゆっくりと満喫することができてしまいました!

田舎暮らしって、ある面ではホント~に class=”es-bold my-pink”>源泉100%かけ流し温泉をなんと、“本物の贅沢” を味わうことができます。

最近は我が家のホームグラウンド温泉(?)と化しているその某温泉。

毎月入浴料が割引となる「26日・フロの日」を除くと、利用するごとにスタンプを1個押してもらえるスタンプカードがあります。

そのスタンプカードを作ったのは去年の5月16日でした。

そして、本日の利用はその時から数えて30回目(除くフロの日)!

スタンプカードのスタンプ欄が全部埋まったので、次回は無料で利用することができる特典をゲット。

本日は、温泉運(?)がバッチリでした(笑)

ちなみに、当然ながら(?)合間合間で他の温泉も利用しています。

ですので、我が家の日帰り温泉利用頻度は「なかなかのモノであるなぁ」と、改めて感じることができました。

そのこともスタンプカード利用の恩恵の1つかも。
再度、新しいスタンプカードを作ってもらい、また利用していこうと思います。

英会話レッスンの様子

温泉でゆっくりとくつろいでリフレッシュした後、あおばには、英会話レッスンがありました。

本日がまだ6回目のスキー教室とは違って、だいぶ回数を重ねてきた英会話レッスン。

おまけに、インドア派のあおばとしては、大得意の自宅でのオンラインレッスン。

こちらは最近は、余裕綽々しゃくしゃく

レッスンが始まる直前まで、リラックスして他のタブレット学習教材をやっていましたし、レッスン開始後もノリノリで “ジェスチャーもフル活用!” というような感じでした。

朝のスキー教室への向き合い方とはホント、好対照でした。

でも、振り返ってみると、今やノリノリの英会話レッスンも、今と比べると最初の頃は随分とおとなしかったのでした。

やはり、『慣れる』ということは、子供にとってはとても大きな要素 なのですね。

あおばにとって、まだまだ不慣れな運動系の習い事(=スキー教室)と、得意なインドア学習系の習い事(=英会話レッスン)が同じ日にあることで、その点をとても明確に感じとることができた1日でした。

運動系も頑張っていこうね。

>【当劇場(ブログ)管理人より】

【当劇場(ブログ)管理人より】

当ブログ『あ劇場』は2020年11月に運営をスタート。
その前後2つの時期に、これまでの我が家の子育て・育児の方針や手法が「間違いでなかった!」と実証されたコトがありました。

★1つは塾なし家庭学習での『全国統一小学生テスト』の結果

★1つは「アトピーっ子」であった子どもの症状の劇的な改善

(1)の点は《子どもが本好きになるように育てる》の実践結果です。
小学3年生になって受験した『全国統一小学生テスト』の結果で「大正解!」との “お墨付き” を得ました。

参照記事はこちらより 通塾なし!全国統一小学生テスト春秋「国語偏差値70台」結果が示す親のできること

(2)の点は2020年8月頃にこれまでの様々な取り組みが一気に結実。アトピー性皮膚炎の症状が劇的に改善 しました。

参照記事はこちらより 続くアトピー性皮膚炎とのつき合い-ウィズコロナ生活と同様に

2つの成果は共に、小学生から取り組み始めても十分に効果があると思います。ぜひ当ブログの記事を参考にしていただきたいと思っています。

他方、より早く乳幼児の時期から取り組みを開始したのならば、より効果が高いとも思います。

皆さんのお知り合いに「乳幼児期のお子さんの親御さん」がいらしたらぜひ、我が家の成果をシェア・お知らせいただけたら幸いです。

当ブログの記事を最後までお読みいただき、ありがとうございました。