TAG

視力低下予防

  • 2021年10月23日
  • 2021年12月14日

子供の近視・視力回復トレーニングを半年続け検査結果が改善!

【あ劇場©】へようこそ。 本日の晩婚パパの《コーチング的育児実録》の演題は【子供の近視・視力回復トレーニングを半年続け検査結果が改善!】です。 本日、我が家の小学3年生の子どもの「あおば」が、学校で半年ぶりに行われた視力検査の結果表を持って帰ってきました。 その半年前の検査時の結果を受けて、我が家では《視力低下予防》ならびに《近視回復トレーニング》に取り組み始めたのでした。 その取り組みの結果が反 […]

  • 2021年8月29日
  • 2023年7月6日

【田舎子育て体験談】子供と川で生き物探し(魚・水生昆虫等)を楽しみました

【あ劇場©】へようこそ。 本日,2021年08月28日の晩婚パパの育児日記の主な演目は【田舎子育て体験談!子供と川で生き物探し(魚・水生昆虫等)を楽しみました!】です。 本日は,あおば(ウチの小3の子供)と家の近所の公園の小川(ビオトープ)周辺の《生き物探し》に出掛けてきました。 その成果はいかに? 小学生の田舎子育てにはメリットが盛り沢山! 上掲画像の右側部分は,本日主に捕獲した生き物たち(基本 […]

  • 2021年6月3日
  • 2021年6月5日

小3の子供が最先端の近視進行予防対策を自主的に実行?

【あ劇場©】へようこそ。 本日,2021年06月02日の晩婚パパの育児日記の主な演目は【子供の近視進行予防対策】について。 あおば(ウチの小3の子供)が,台湾やオーストラリアといった近視進行予防対策の最先端をいっている国の実例を参考に,自主的に日光利用の近視予防方法の取り組みをしている? そんなようにも見えなくない,ちょっと面白い光景が本日ありました。 近視進行予防対策の参考実例は台湾・豪の『日光 […]

  • 2021年5月22日
  • 2021年5月26日

小学生の外遊び時間減少は重要性の高い課題?!長期は近視で「その日」では情緒?

【あ劇場©】へようこそ。 本日,2021年05月21日の晩婚パパの育児日記の主な演目は【外遊び時間の減少が小学生の子供に及ぼす重要性】について。 あおば(ウチの小3の子供)は,親の僕らが小さい頃から『本好き』になるように育ててきた影響もあってか(?),子供ながらにかなりのインドア派。 それもあってか‥ 1年前の小学校2年生進級時頃から近視の傾向がみられるようになってきています。 そこで最 […]

  • 2021年5月14日
  • 2021年11月10日

子供(小3)の近視回復トレーニングの成果は?眼科の視力検査を受診して

【あ劇場©】へようこそ。 本日,2021年05月13日の晩婚パパの育児日記の主な演目は【子供の近視回復トレーニングの成果は?】です。 あおば(ウチの子供)は,新小3時の4月の小学校の視力検査で「再検診」の結果となってしまいました。 それを受け,本日は眼科での視力検査に行ってきました。 新たな近視回復トレーニングを始めたキッカケはNHKの番組 あおばの視力検査の結果が急に悪くなったのは小学校2年時。 […]

  • 2021年4月16日
  • 2021年8月27日

ミライコイングリッシュからのサンプルDVDに子供の反応は?!

【あ劇場©】へようこそ。 本日、2021年04月15日の晩婚パパの育児日記の主な演目は【英語学習教材の再検討】について。 昨日の育児日記では、あおば(ウチの子供)のオンライン英会話教室の習い事についてふれましたが、本日も引き続き “子供の英語学習教材” の話しを。 というのも、本日は《ミライコイングリッシュ》のサンプルDVDが届いたからです。 ミライコイングリッシュのサンプルDVD封書をみつけた子 […]

  • 2021年3月27日
  • 2021年10月4日

チャレンジタッチ3年生を楽しみすぎ?タブレット教材画面にエラーまで?!

【あ劇場©】へようこそ。 本日、2021年03月26日の晩婚パパの育児日記の主な演目は、【チャレンジタッチ3年生】について。 小学校において小2から小3へと進級をする4月に先駆け、進研ゼミ小学講座のほうでは昨日・3月25日から、《チャレンジタッチ2年生》が《チャレンジタッチ3年生》へと1学年分進級しました。 毎月25日は、チャレンジタッチの新月号データのダウンロードが出来る日なのですが、昨日は今回 […]

  • 2021年3月2日
  • 2021年12月8日

オンラインゲーム『海なぞ水族館』で海洋問題を楽しみながら学びました

【あ劇場©】へようこそ。 本日、2021年02月28日の晩婚パパの育児日記の主な演目は以下です。 本日は昨日に続いての当劇場“7回目”の二部構成。 こちら“第二幕・学び編”では、オンラインゲーム『海なぞ水族館』の参加体験を。 別記事“第一幕・運動編”では、今冬17回目のスキー教室の参加の様子を。 では、まずは“第一幕”の開幕です。 ★第一幕は こちらより 『海なぞ水族館』参加費無料のオンラインゲー […]

  • 2021年2月19日
  • 2022年2月8日

超近視時代の鍵は眼軸!子供と対話後にゲーム時間の改善が進み出しました

【あ劇場©】へようこそ。 本日、2021年02月18日の晩婚パパの育児日記の主な演目は【超近視時代の鍵は眼軸!子供と対話後にゲーム時間の改善が進み出しました】です。 本日はあおば(ウチの子供)の大好きな《天才てれびくんhello,の生放送》がある木曜日。 今日は放送が始まる前、ママに次のような交渉をしていました。 あおば 天才てれびくんの生放送の後に、《ワンルーム☆ミュージック》の録画もみていい? […]

  • 2021年1月9日
  • 2023年10月1日

インドア派でも元気な子供のステイホームのオススメ対策や脱し方

【あ劇場©】へようこそ。 本日の晩婚パパの育児実録の演題は【インドア派でも元気な子供のステイホームのオススメ対策や脱し方】です。 本日、1月8日は「正月事納め」。 我が家の小学2年生の子供の「あおば」も、年末から長く続いた《ステイホーム》のお正月気分を脱して日常モードへの移行をやっと(苦笑)開始する1日となりました。 インドア好きすぎ?!脱ステイホームのキッカケは外出機会 ウチの子供は動 […]

>【当劇場(ブログ)管理人より】

【当劇場(ブログ)管理人より】

当ブログ『あ劇場』は2020年11月に運営をスタート。
その前後2つの時期に、これまでの我が家の子育て・育児の方針や手法が「間違いでなかった!」と実証されたコトがありました。

★1つは塾なし家庭学習での『全国統一小学生テスト』の結果

★1つは「アトピーっ子」であった子どもの症状の劇的な改善

(1)の点は《子どもが本好きになるように育てる》の実践結果です。
小学3年生になって受験した『全国統一小学生テスト』の結果で「大正解!」との “お墨付き” を得ました。

参照記事はこちらより 通塾なし!全国統一小学生テスト春秋「国語偏差値70台」結果が示す親のできること

(2)の点は2020年8月頃にこれまでの様々な取り組みが一気に結実。アトピー性皮膚炎の症状が劇的に改善 しました。

参照記事はこちらより 続くアトピー性皮膚炎とのつき合い-ウィズコロナ生活と同様に

2つの成果は共に、小学生から取り組み始めても十分に効果があると思います。ぜひ当ブログの記事を参考にしていただきたいと思っています。

他方、より早く乳幼児の時期から取り組みを開始したのならば、より効果が高いとも思います。

皆さんのお知り合いに「乳幼児期のお子さんの親御さん」がいらしたらぜひ、我が家の成果をシェア・お知らせいただけたら幸いです。

当ブログの記事を最後までお読みいただき、ありがとうございました。