TAG

コーチング

  • 2023年12月31日
  • 2024年1月2日

不安?!高学年でも続くごっこ遊びが導く将来像とは

【あ劇場©】へようこそ。 今回の育児実録の演題は【不安?!小学校高学年でも続くごっこ遊びが導く将来像とは】です。 遠くない将来、子どもたちが大人になる頃には、社会は未知の「白紙」状態の未来を迎える。 それは確実なことなので、小学生の子を持つ親(わが家の子どもは高学年・小5)としては、とても悩ましいところです。 とはいえ、確かなことはあります。 それは、今後の世の中が「AIとの共存社会」と […]

  • 2023年10月25日
  • 2023年12月1日

全国統一小学生テスト成績優秀者の名前を知るコツと特典について

《本ページはプロモーションが含まれています》 【あ劇場】へようこそ。 本日の育児実録の演題は【全国統一小学生テスト成績優秀者の名前を知るコツと特典(全国と都道府県別)について】です。 当記事では、 全国統一小学生テスト成績優秀者の名前を知るためのちょっとした「コツ」と、成績優秀者に対する「優秀賞」的な各種特典について、口コミ的な体験談も交えて、解説します。 「コツ」という点には、“ちょっとした裏技 […]

  • 2023年6月29日
  • 2023年11月30日

全国統一小学生テスト偏差値70超!通塾なし5年生の楽しい勉強法

《本ページはプロモーションが含まれています》 【あ劇場©】へようこそ。 本日の晩婚パパの《コーチング的育児実録》の演題は【全国統一小学生テスト偏差値70超!通塾なし5年生の楽しい勉強法】です。 先日、2023年6月4日実施の『全国統一小学生テスト・小学5年生』のテスト結果を受け取ったところ、思わぬ好成績に驚きを(嬉)。 わが家は小1の頃からずっと、通信教育教材のみで学習をしていて「通塾なし」。 全 […]

  • 2023年4月13日
  • 2023年4月14日

小学1年生の算数のノートと国語のノートのマス目は何マスがオススメか?

【あ劇場©】へようこそ。 本日の晩婚パパの《コーチング的育児実録》の演題は【小学1年生の算数のノートと国語のノートのマス目は何マスがオススメ=適正か?】です。 つい先日、小学生の子どもを持つ先輩親(?)として、知人から次のような質問を受けました。 新1年生の親の方 小1になる子どもの初ノートって、どんなのがいいのかな? 質問の意図は結局のところ、次の2つの点に集約されていました。 一つは、算数のノ […]

  • 2023年3月31日
  • 2023年9月29日

そろばんの効果は天才的!?幼児・小学生の習い事に勧める3つの理由

《本ページはプロモーションが含まれています》 【あ劇場©】へようこそ。 いま、『子どもの習い事としてのそろばんの効果』をテーマとする当記事をご覧の方はきっと、習い事を含め、“子どもの教育全般” への関心が高い方なのではないでしょうか。 そろばんについても、単に「算数の暗算にメリットを感じる」という見方だけではなく、その「脳トレ効果」が、 ある親御さん 子どもの将来に渡って長期的なメリットをもたらす […]

  • 2023年2月15日
  • 2023年5月16日

チャットGPTを小4の子供が登録&初体験!反応は?教育必要?

【あ劇場©】へようこそ。 本日の《コーチング的育児実録》の演題は【チャットGPTを小学4年生のわが家の子供が登録&初体験!その反応は?教育は必要?】です。 AI・人工知能と人間社会の関係性に、大きなブレイクスルーをもたらす衝撃的な存在として話題の対話型AI『チャットGPT』。 従来のAIとは異次元レベルの高性能ぶりに対しては、「人間の仕事が奪われる!?」との脅威論が再加熱している模様です。 ですが […]

  • 2023年1月31日
  • 2023年9月29日

藤井聡太一家の幼児教育の具体例に理想の効果や大切なことを学ぶ

《本ページはプロモーションが含まれています》 【あ劇場©】へようこそ。 本日の演題は【藤井聡太一家の幼児教育の具体例などに「理想の効果」や「大切なこと」を学ぶ】です。 幼児期・幼少期の子を持つ親であれば誰もが願うこと、それは「子どもに幸せに育って欲しい」との願いだと思います。 では、幸せに育つとは、どのように育つことでしょうか? ご家庭ごとにさまざまな想いがあるとは思いますが‥‥ 当記事では次のよ […]

  • 2022年11月30日
  • 2023年9月29日

全国統一小学生テスト小4春秋「国語偏差値65以上」塾なし家庭の学習方法

《本ページはプロモーションが含まれています》 【あ劇場©】へようこそ。 本日の《コーチング的育児実録》の演題は【全国統一小学生テスト小4春秋「国語偏差値65以上」塾なし家庭の学習方法】です。 わが家の小学4年生の子どもは、小3だった昨年の春(2021年6月)から4回連続で『全国統一小学生テスト』を受験しています。 『全国統一小学生テスト』は、大手進学塾の四谷大塚が主催するテストだけあって、主に中学 […]

  • 2022年11月11日
  • 2023年9月29日

小学生の子供の勉強意欲を高めるコツ-理科社会の具体例より

【あ劇場©】へようこそ。 本日の晩婚パパの《コーチング的育児実録》の演題は【小学生の子供の学習・勉強意欲を高めるコツ-理科社会などの具体例より】です。 先日・2022年11日8日は、小学生のお子さんを持つ多くのご家庭が「皆既月食と天王星食」の天体ショーを楽しんだのではないでしょうか? かくいう我が家も、小学4年生の子供と共に、リアルの夜空とオンラインのライブ映像の両方を楽しんだのですが、理科の勉強 […]

  • 2022年9月7日
  • 2023年12月11日

人生初メザスタでサポートポケモンチケット(QRコード付)等の必要性を知る

【あ劇場©】へようこそ。 本日の晩婚パパの育児実録の演題は【人生初メザスタでサポートポケモンチケットなどの必要性を知る】です。 サブタイトルはこちら 。 『人生初のメザスタで「スーパースターポケモンザシアン」ゲットだぜ!』です(笑)。 先日、わが家の小学4年生の子どもの「あおば」と『ポケモンメザスタのダブルチェイン1弾』を楽しんできました。 いまや「ポケモン大好き~!!」なウチの子も、ポケモンにハ […]

>【当劇場(ブログ)管理人より】

【当劇場(ブログ)管理人より】

当ブログ『あ劇場』は2020年11月に運営をスタート。
その前後2つの時期に、これまでの我が家の子育て・育児の方針や手法が「間違いでなかった!」と実証されたコトがありました。

★1つは塾なし家庭学習での『全国統一小学生テスト』の結果

★1つは「アトピーっ子」であった子どもの症状の劇的な改善

(1)の点は《子どもが本好きになるように育てる》の実践結果です。
小学3年生になって受験した『全国統一小学生テスト』の結果で「大正解!」との “お墨付き” を得ました。

参照記事はこちらより 通塾なし!全国統一小学生テスト春秋「国語偏差値70台」結果が示す親のできること

(2)の点は2020年8月頃にこれまでの様々な取り組みが一気に結実。アトピー性皮膚炎の症状が劇的に改善 しました。

参照記事はこちらより 続くアトピー性皮膚炎とのつき合い-ウィズコロナ生活と同様に

2つの成果は共に、小学生から取り組み始めても十分に効果があると思います。ぜひ当ブログの記事を参考にしていただきたいと思っています。

他方、より早く乳幼児の時期から取り組みを開始したのならば、より効果が高いとも思います。

皆さんのお知り合いに「乳幼児期のお子さんの親御さん」がいらしたらぜひ、我が家の成果をシェア・お知らせいただけたら幸いです。

当ブログの記事を最後までお読みいただき、ありがとうございました。